GWに、子供にとって初めての遊園地、みろくの里へ!
私と夫と4才の子供で行ってきました。
小さい子供はまだ乗れない乗り物も多いので、
子供はあまり楽しめないのでは・・?
と思いきやっ(>_<)
みろくの里は、
まさにそれをクリアしている遊園地でした!
「いつか来た道」や、
実際に乗ったアトラクションなどをご紹介します♪
みろくの里の楽しい乗り物と、見どころは?
みろくの里のゴーカート
実は、一番乗りたかったのが、ゴーカートです。
ここのゴーカートの道は、せまくてカーブが多いので、
そんなに危なくないのです。
子供もある程度大きくなったら、一人で乗れそうですよ!
私は子供と一緒に乗りました。
振動がものすごいので、顔のお肉がブルブルします(笑)
面白い~!サイコ~!
4才の我が子も初めてのゴーカートに大喜び(#^^#)
・・と思ったのもつかの間、
なんか大きめのハチが、常に視界の中に入ってくる・・。
どうやら、ハチの巣が近くにあったようです~(笑)
ゴーカートは、遊園地の一番奥にあるし、
自然の多い場所なので、仕方ないか~と思いつつ、
ヒヤヒヤしながらのゴールでした(^-^;
みろくの里のウェーブシャーク
うちの子が初めて体験した、遊園地らしい乗り物です。
私と子供で乗りました。
パパは、この日はビデオカメラ当番に集中していましたね(笑)
おかげで、写真が撮れず((+_+))
スピードが早めで、上下に揺られながら回転するので、
思っていた以上にスリルがありました!
子供も、最初は「楽しい~」と言っていたのに、
スピードが増してくると、「イヤ~っ!」と、ひきつり顔に!
動きは、常に変化するので飽きません。
子供にとっては、初めて体験した絶叫系マシンでした。
こういう並ばずに乗れる乗り物、親子にはちょうどいいです。
みろくの里のメリーゴーランド
遊園地のメリーゴーランド、さすがに大きかったです!
オルゴール系の、なんだか癒される音楽が流れていました。
「あれ?ここだけなんか雰囲気がちがうぞ!」
遊び回ってハイになっている気持ちが落ち着き、
なんだか癒される乗り物です。
いつもは子供一人で乗るのですが、
「ママも乗って」とお願いされて、一緒に乗りました~。
大人になってから、
メリーゴーランドに乗ることはなかったのですが、
いいですね・・(*^-^*)。
もう少し長く乗っていたら、眠気がきそうでした(^-^;
みろくの里のジャイアントハンマー
子供がかき氷を食べて休憩している間に、
私が乗った、ちょっとした絶叫系マシンです。
ぐるぐる回転したり、逆さのまま停止したりする、
見ている方がコワくなるアトラクションです。
乗ってみると、わけがわからなくなるので、
そこまでこわくはないんですよ。
昔一度乗ったことがあって、
その時は、ただ楽しくてキャーキャー言っていましたが、
今回は歳のせいなのか、
「うぅ・・っ。気持ちワルイ・・!」
顔面蒼白になりながら、早く下ろしてくれ~と、
とにかく全身に力を入れ、耐えていました(笑)
大人になってから絶叫マシンに乗ると、
「ぎっくり腰」になることもあるので、
大人は気を付けましょう(=゚ω゚)ノ
みろくの里のいつか来た道
ここは、昔なつかしいものがたくさんあるエリアです。
子供にとっては初めて見るものばかりなので、
(黒電話とか。)
昔の人の暮らしを学ぶこともできますね。
おじいちゃんおばあちゃんは、
なつかしい記憶がよみがえるのではないでしょうか。
ただ・・建物の中に入ると人形があって、
子供が、
「おばけやしき!」とこわがってしまいました。
確かに、人形はちょっとこわかったかも・・(笑)
昭和の雰囲気も、
うちの子には少し、こわく感じたようです。
実際に買える駄菓子屋もあり、
ここは、かなりの品ぞろえ!!
昭和のおもちゃなども、たくさんそろっています。
あとはビンに入ったラムネジュースを売っている店や、
昭和な雰囲気の食堂もあり、
中で涼みながら、
カレーとラーメンをいただきました(^^♪
(メニューもなんだかなつかしい♪)
最初の入り口で、家族写真を撮ってもらえて、
後で、仕上がった写真を購入できます。
写りが微妙だったのと、
写真代が1000円とかなり高めだったので、
今回、購入はしませんでした~(^-^;
おじいちゃんおばあちゃんも一緒なら、
思い出として買うのもいいですよ(^_^)/
みろくの里のふれあいランド
「いつか来た道」を散歩した後に、動物がいるのを発見!
アヒル、カメ、ウサギ、イヌなどの動物と触れ合えるコーナーで、
ちょっとした動物園のようです。
うちの子供はアルパカに興味を持ったようで、
エサやりをしました。
まずはエサを買ったのですが、
子供が大好きなガチャガチャカプセルに入っていて、
ガチャを買います♪
カプセルの中にニンジンや草が入っていて、
ボウルに移してから、アルパカにあげました。
アルパカの食欲はすさまじく、
すでにたくさん食べているはずなのに、
一瞬でなくなりました~(@_@)!
アルパカはちびっ子の人気者でしたよ。
ふれあいランド近くには、
オシャレな建物「cocco mow」があります!
素材にこだわったソフトクリームや、ピザ、クレープなどが
食べられます。
親子連れでにぎわっていましたよ(^^♪
まとめ
みろくの里には、ジェットコースターなどの絶叫系もあれば、
子供向けのゆるめの乗り物もたくさんあります!
ゆるめの乗り物や「いつか来た道」は、
「おじいちゃんおばあちゃん」と「孫」でも楽しめますね♪
今回紹介した乗り物は、ほんの一部で、
他にも乗り物や遊べる所がいっぱい(^^♪
パンフレットをよく見て、
乗り忘れのないように遊びましょう~(*^^)v