GWは、家族で四国から広島へ行ってきました(*^^)v
しまなみ海道を走って広島の方へ向かいましたが、
この日は晴れていたので、絶好のしまなみ日和~(*^-^*)
しまなみ海道=西瀬戸自動車道(上り)の、
「瀬戸田パーキングエリア」で休憩をしました♪
瀬戸田町は、レモンが特産品なのだそう!
入口近くの看板を見ると、
食事のメニューにも、何やら「レモン」の文字が・・(*^^)v
えっ、「レモンラーメン?」「レモンポーク?」
なんだ~?気になる~(>_<)!
お土産コーナーにも、レモン関係のお菓子や調味料などが
たくさん並んでいて、
すごいレモンアピール!(笑)
では、瀬戸田パーキングエリアの見どころや、
オススメメニューの「レモンラーメン」
などをご紹介します!
瀬戸田レモンラーメンはさっぱり味でおすすめ
瀬戸田パーキングエリアで、
お昼を食べるために、しばし休憩。
この辺りは、海が見えるからか、
とても解放感があって気持ちいいです。
晴れている日は最高ですね~(^^♪
車を降りると、お昼時とあって、
中はにぎわっていそうな雰囲気です(^^)/
お腹がすいてきたのでさっそくフードコートへ。
私はやっぱりレモンが食べたくて、「レモンラーメン」。
旦那さんは丼が好きだし、レモンポーク丼に行くのか・・?
と思いきや、まさかの「梅風味の釜揚げしらす丼」!
ヘルシーなチョイス(^^♪
子供は、「フライドポテト」と「じゃこカツ」。
そして食後にソフトクリーム‥(^-^;
じゃこカツは、中に野菜も入っていました。
ソフトクリームは、バニラの他にも、
伯方の塩を使った「しおなみ」や、「はっさく」もありました。
しおなみソフトは、かなり濃い青色をしているので、
ちょっと手が伸びなかったですね(^-^;
海をイメージして、青色なのでしょうか?
店内のフードコートは、かなりの混み具合。
席がないな~と思って探していると、
外にもテーブル席があるではないですか!
外は海が見えて見晴らしもいいし、
そんなに暑くもないので、外の席で食べることにしました。
レモンラーメンは、
大きいレモンがぎっしり乗っています(@_@)
味は・・・?
「レモンの味、しない!」(笑)
見た目のインパクトよりも、味はマイルドです。
塩味ベースでさっぱりして美味しいです。
時間がたつにつれて、レモン風味がついてくる感じです。
うちの子供でもラーメンの部分なら、
平気で食べれるくらいでした。
輪切りのレモンは、
ラーメンを食べる合間に食べました。
結構!ガツンとすっぱい~(≧◇≦)
レモンを最後に残すと、たぶん食べられなくなりますよ~。
瀬戸田のレモンラーメン、オススメです♪
パーキングエリアの休憩が大好きな私。
その土地ならではの特産品、お土産、
あとは食事のメニューを見るのが大好きなんです♪
あんまり、買いこんだりはしないんですけどね(^-^;
子供と旦那さんを放置して、
お土産コーナーをウロウロ(笑)
店内はそんなに広くないですが、
ところせましと並んでいる、見たことのないレモンの加工品たち!
これはレモン好きな人はたまらないですよ。
レモンの他には、
- はっさく(柑橘)
- 干し柿
- ちりめん
- 伯方の塩
などのお土産品・加工品が多かったです!
瀬戸田町はエコレモンの産地!
「エコレモン」とは、
瀬戸田町で低農薬栽培されたレモンのこと。
防腐剤やワックスを使っていないので、
皮も安心して食べられる、
なかなかお目にかかれないレモンなんです。
近所のスーパーにも置いてほしい~(>_<)!
瀬戸田PAでは、
瀬戸田のレモンを使ったレモンケーキや、ジュース、
ゼリー、ポン酢などが、たくさんありました。
そして、瀬戸田PAのメニューにもあった、
「レモンポーク」も気になりますよね。
なんと、レモンを絞った後の皮などを、
毎日食べて育った豚肉なんだそうです。
さっぱりして美味しいみたいですよ~。
レモン好きな方はぜひ、
瀬戸田のレモンに注目です!!
レモンを食べる人は若々しい!?その効果とは?一日に何個が良い?を見てみる。
瀬戸田パーキングエリアはロケーションが抜群
しまなみ海道は、「サイクリング」でも有名!
高速道路を車が走っているのに、
お隣のガードレールの向こうでは、
サイクリングを楽しんでいる人がいる、
なんとも不思議な風景(笑)
この日も、サイクリングしている人、
たくさんいましたよ~。
瀬戸田パーキングエリアは、
多々羅大橋の自転車歩行道ともつながっています。
建物の向かいには、
近くに「下り」のパーキングエリアも見えます。
景色もいいので、
外で海や橋を眺めるのもいいですよ。
まとめ
瀬戸田パーキングエリアでは、
瀬戸田産のレモンを中心とした特産品が数多くあって、
見ているだけでも楽しめました。
食事メニューも珍しく、「レモンラーメン」や、
レモンを食べて育った「レモンポーク」が食べられます。
海が見える開放的な場所にあるので、
一休みするにはもってこいの場所です。
ソフトクリームも、
バニラの他にも「はっさく味」や「しおなみ味」があって、
一度チャレンジしたくなります。
新しく見るものがたくさんあったので、
面白かったです♪
しまなみ海道を通る時には、
ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね~(*^^)v